2014年9月1日月曜日

ネットで集めた事前情報と 現物とのすり合わせメモ的なもの



・リコイル?的なもんはそこまでこない
 リコイル感だけならマルイのハイキャパの方がガツンとくるなーと

 元が高圧ガス仕様で負圧式なので全体の動きが硬いのかねーとも
 もしくはM4系のリコイルの仕組み的にこれが正しいのか?


・セミオートで トリガーリリースするときの感触が(・∀・)イイ!!
 ハイキャパでもそうだったけどこの感触大好きw


・亜鉛パーツのグレー(色が)具合が凄まじい
 ある程度余裕できたらスチールにするか黒染めでもすっかなーこれ


・見えない部分の加工痕が割とやばい
 グラインダーか鉄ヤスリでも使ってんじゃないかッて感じの加工痕が
 マグハウス内とかボルトストップとかにちらほらと
 動作に関係しそうな箇所はスムージングすっかねぇこれ


・ハンドガードが硬い ってかデルタリングがちょー硬い
 リムーバーツール買っときゃよかったって思うレベルで硬い

 デルタリング下ろした状態でハンドガードを引っ張っても外れないw
 どうすんだよこれとか思いながら格闘すること数回

 コツみたいなものが見えた
  デルタリング下げながら
 ハンドガードをちょいひねるってかこじる
 これで割と簡単に外れる事が判明
 ってかこれRISとかRASつけるときはリムバーツールないと
 マジでデルタリングが傷だらけになるな


・マガジンにガスを入れる方法
 ガス切れのマガジンだと バルブロックちゅーパーツが
 放出バルブをオープン状態で固定してるのでガスが入れるそばからダダ漏れ状態に

 バルブロックを下に押してバルブ閉塞状態にすりゃ入ります
 ってかこれマルイしか知らなくて事前情報無しだと最初に詰まるな
 注入バルブは確かに音があんまりしないタイプですた

 余裕できたら国内仕様のバルブに入れ替えるかねぇ


・フルオートシアとディスコネクタの動作でちょい悩む
 カットモデルの動画とかでわかってるつもりになってたけど
 実際に手で動かしてみるとよりわかりやすいね


・チャーハン引くとダストカバーが開く
 ガスブロなら当たり前なんだろうけどこれがちょー感動


・ハンマーコックしてないとセイフティにはいらない
 大きさは違うにしろこいつは1911と同じシングルアクションオートなんだなぁと


・フロントサイトのイモネジ
 これ緩め忘れるとアウターバレルがガリガリになるとかなんとか
 スリングスイベルあるのにどうやって緩めるんだよとか思ってたんだけど
 うまいこと工具が入るようになってた


・バレルがM14正ネジ
 日本国内で普及してるバレルはマルイのM14逆ネジなのでこれは地味に不便
 ちゅわけで逆ネジのバレルをポチってあるがまだ来ない


・頬付けしようとするとアイアンサイトが低い
 なんかの間違いか?と思ったレベルで低い
 正しい構え方みたいなのがあるのかねこれってレベルで低い
 ただ近距離でちゃんとAIMしたところに当たるのでこれはまぁこれで


・マガジンちゃんといれないと即生ガスブシュー状態になる
 マガジン入れてからちょい叩きこむ癖つけないと
 トリガー引いたらガスが全部ブシューして終わり がよくある


・ガス切れが近くなるとサイクルアップしたような感じになる
 実際にはブローバック動作がきちんと行われてないのでタマが出てない場合もある


・マルイBBローダーは"垂直に"当てれば使える
 リップの前半分辺りに指で保持させながらだと割とスムーズにタマが入る
 ってかM4用にエクセル0.2gバイオBB弾とローダーXLが要るなこりゃ



大体この辺かな

以上

0 コメント:

コメントを投稿

Powered by Blogger.

Amazon

Amazon

Search This Blog

Popular Posts

Blog Archive