2013年8月23日金曜日

結論から書きますと


FPS初心者おすすめの組み合わせと言われている

マウスとマウスパッドの組み合わせ

(SteelSeries QcK mini + LOCICOOL G400)

は 個人的には大当たりでした 安いし






いつのまにかG400がAmazonでディスコンになってる(´・ω:;.:...

ちゅわけで現在のAmazon調達だとこの2種くらいになります





両方共旧モデルがあるならソッチのほうが実績あるのでおすすめなんですが
新モデルのほうがお安いんだよなぁ
青いほうがG400新型で黒いほうがG500の新型です



G300ってのもあるんですがボタン配置があんまりおいしくないので
右利きの方は迷わずG400以上を選択しませう

昔のプロゲーマーが使ってるって情報だと
IE3.0ってのがすげー人気だったんですが
ディスコンです
後続機種のこんなのがありますが


レビューにあるとおりホイールクリックに致命的なディレイが入ってます
ドライバーレベルじゃなくてハードウェア特性で
しかも結構長いディレイみたいなので
ゲームもやるって人だと避けたほうがよろしいでしょう

(逆にそこだけ許容ならかなり最強なスタンダードマウスなんだよなぁ)



んで QcK mini

サイズ的にはジャンプとかの漫画雑誌の幅を一回り大きくしたくらいです
フィーリング的には今までコピー用紙とか端切れのデニムとか使ってたのが
アホらしくなるくらいすげースムーズで安定してます

どのくらい安定してるかってーと
CD:GO等のFPSで
オーバーシュート>戻すで2アクション必要だったような
細かいAIM調整がほぼ1アクションでいけるようになりますた

あとBlenderでの込み入った箇所での頂点選択や
ライン引きでの細かい調整がしやすくなってます

あとはほんとなんだろひっかかりが無いのでかなーり楽です


んで有線マウスだとケーブルが硬いとか切れやすいとかそういうレポートがありますが
使用場所が固定なら一応解決策はあります

マウスバンジーとかマウスホルダーとかコードホルダーって呼ばれているものがそれです

だいたいこんなかんじのやつ



今適当に調べたけどたっけーなこりゃw

当たり前だけど高いのほどいいってわけではありません
デスクサイズとかマウスとの相性がありますので
レビューもなんもない組み合わせだとかなりのギャンブルです


ただ原理自体はものすごい簡単で


要はケーブルが擦れたり折れたりしないようにテンションかかった状態で
空中に保持されていればいいのです


ちなみにうちで使ってる奴はダイソーのアルミ線を加工したやつで
アルミ針金と適当な太さの硬い金属棒(ドライバーとか)があれば自作可能です

ってなところかね
以上

Powered by Blogger.

Amazon

Amazon

Search This Blog

Popular Posts