2016年9月30日金曜日

感じたことを適当に


入手方法とアカウント設定について

microsoftアカウントはhotmailのでいける
minecraftのPC通常版持ってれば
mojangのアカウントと紐付けすることでプレイ可能になる

色々と気にするならきっちりサインアウトはした方がいい



内容について

FPS自体はかなり出てる

どうもPEベースでwindowsの汎用バイナリ化を狙っている雰囲気
シェーダーとかが多分OpenGLじゃなくてwindowsネイティブなのだろう

modとかは追加されることはないだろうけど
xbox版とかの相互乗り入れが出来るんだったら
かなり魅力的なエディションになるんじゃないかなぁ




操作性について
FPS視点でのカメラの振り回しとか移動の違和感とかはない

ただクラフト画面でマウス操作がスカることが多数
java版だと通ってる操作が通ってないことが多数あり
それが結構なストレス原因になりそう

カーソルの移動が全体的にズルズルなんだよなぁ



実績やプロフィール等

アカウント作らないとこの辺が一切使えない
んで下手に本名の本垢とヒモ付するとリアルバレとかが面倒かもなぁ
一回アカウント作ったらホーム画面で名前の公開を切れる

facebookとかツイッターのアカウントとかと紐付けすると
そっち方面での知り合いと協力プレイとかフレンド追加とか出来るのかねぇこれ

公開設定とか設定するのにメール認証が必要なので注意




大体この辺かな

以上

2016年9月28日水曜日

部品一式揃ったので組み込み
まぁ界隈では有名なプ○イムコピーのやつだ

(どうもなんかぼちぼちWAM4系カスタムパーツの市場在庫がなくなってるぽいなぁ)

5kuのやつ自体にはなんの説明も付属しないので注意

組み立て方とかは既存サイトの方がわかりやすいので
そっち参照のこと

バネとかピンとか細かいの紛失注意

イモネジが欠品してたらM3のをホムセンで買ってくるがよろし
レンチは1.5mmのボールポイントを別で買っとくと整備性よくなるかも?



バレルは中古の350mm マルイ純正

パッキンは新品のマルイ純正 押しゴム付き


・組込結果

初速計測するもあんま変わらず(0.2gで60m/sec)
ホップアップ無しだと弾ポロするっぽい

アウターバレルとのクリアランスが撮れてないので折を見てシールテープで調整かねぇ

今回の組み込みはあくまで部品の入手性改善が主目的なので初速はとりあえずええや

てな辺り

以上

2016年9月20日火曜日

導入は自己責任で

forge 1.10.2

http://files.minecraftforge.net/?forums

一括破壊mod

http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=6874

cut mine dig だけで十分かな

あとoptifine

http://optifine.net/downloads

シェーダーmodがいくつか前のバージョンからoptifine統合になったので

シェーダーファイルだけけ入れりゃいけるようになってる

てな辺りかね

以上

2016年9月10日土曜日


Amazon発注香港発送のが今日きますた
とりあえず取り付けが出来たので記事にしとく

最後の一個だったらしくAmazon在庫もうないかも
型番は AF-EX036

2400円弱でG6Pとかの半額以下だった



コンディション的には
あからさまな打撃痕とか切削痕そのままとかで
見た目はあんま良くなかった、安いから仕方ないけど

あと多分付属のバネだと短すぎるからそこも注意

これから買う方は面取りとかマガジンとのかみ合わせ調整とか
ブルーイングのタッチアップとかその辺を想定したほうがいい

材質はスチールっぽい まぁドレスアップだから強度とかは知らん


アンチローテーションリンクと干渉するのは完全に想定外だった

リンクを逆付けして
レバーの干渉部分をかなーり削ってブルーイングしなおし

とりあえず多少リリースが硬いが使える程度にはなった


マグキャッチボタンのほうは溝が掘ってあるだけという感じ 特に問題なし


まぁ加工とリブルーが出来るならこういうのも有りだけどその辺無理ならG&Pのがええ



こんなとこかね

以上


Powered by Blogger.

Amazon

Amazon

Search This Blog

Popular Posts