2019年9月18日水曜日

この記事はまぁあくまで応急措置の話で
ノズル詰まったら原則交換だってのが前提ね

あとやるときは自己責任でよろ



あくまで詰まった原因がノズルで
交換用のノズルは発注中だけど

とりあえず今すぐ出力されないと困るとか

という場合のお話

真鍮ノズルにドリル通すと100%広がるのでやめませう


準備するのは 1.75mm機種でノズルが0.4mmの場合

・ノズルの太さのドリル(0.4mmノズルなら0.4mm)
・2mmのドリル
・300度以上に加熱可能な手段(マイクロガスバーナー等)

・ピンバイス 0.4mmと2mmに対応可能なもの

・熱したノズルを掴めるもの ラジペン等でOK





やりかた

ピンバイスに0.4mmのドリルをつける

ノズルを熱して先端側から0.4mmのドリルを通す
冷えたままだと抵抗が強くて失敗する
掻き出すというよりは入り口側に押し出すイメージ

ドリル通したら2mmのドリルに交換して
またノズルを熱して出口側からドリルを入れて
軽く回して引き抜き樹脂を掻き出す
この時ノズル金属を削らないように注意

この段階で入り口から見て光が見えてるならOK

見えない場合は 0.4mmドリルからの作業を繰り返す



原理解説

大抵の場合詰まりの原因になっているのは
炭化したフィラメントが側壁から剥がれて
蓋になるからなので

出口側から押し出して
入口側から掻き出すってやり方でなら

詰まりが確実に取れるっちゅーわけ

以上


Powered by Blogger.

Amazon

Amazon

Search This Blog

Popular Posts